Kooshin Farm 堆肥の販売 朝採り三浦野菜 三浦牛の生産 新着情報 2020年8月4日 神奈川新聞に掲載されました(^^)/ 2020年5月8日 みうらみるく 販売開始! 三浦野菜の生産農場 朝採り野菜 コーシンファーム 農場の最新映像 収穫野菜の生育と生産状況を確認できます。 収穫 旬の三浦野菜 写真をクリックするとズームで観れます 散布車の作業動画 コーシンファームの堆肥の生産 Expand 牛舎の床に敷いてあるおが粉には牛の糞・尿が混ざっています。回収した糞と混ぜ合わせて山積にして置くと自然に発酵が始まります。 内部温度は80℃位まで上がり写真のように蒸気が上がっています。 牛の飼料には乳酸菌を加えていますので、糞にも乳酸菌が含まれていて発酵が進みやすくなります。 現在自社農園と金田牧場の近隣の農家の方がこの堆肥を使っています。 現在の生産量は月に2トン程度です。 良質な堆肥を販売開始 効率UP ! 堆肥「散布車」の貸出 堆肥に関するお問い合わせ https://www.kooshin-farm.com/wp-content/uploads/2018/07/kaneda.mp4 直営牧場 広大な大自然の中で三浦牛と乳牛を育てています。三浦牛は経験豊富なプロが優秀な和牛の血統を選択し、特有の肥育技術をもって1頭1頭丹精こめて育てた和牛です。 2020年度より始めた酪農事業では、徹底した衛生管理のもとエサやりから搾乳・プラントへの搬出までを担っております。低温殺菌で造られた牛乳(みうらみるく)はより生乳に近い味わいです。 収穫野菜に関するお問い合わせ コーシンファーム農場の最新映像 コーシンファームは新しい常識を創造します 開発事業企業情報お問い合わせコーシングループ コーシン